私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社ウインローダー

ABOUT 会社紹介

これからの物流を。三多摩から

当社は戦後の焼け跡がまだ残る1949年(昭和23年)、小さな家族経営の運送会社として始まりました。 それから75年の時を経て、三多摩地域の物流を一手に引き受ける運送会社に成長しました。 今、日本の物流業界は大きな転換点に差し掛かっています。働き方改革が推し進められる中、長時間労働の是正を目的とした法制化に運送会社がどう対応出来るかが焦点となっています。 “ピンチをチャンスに変える”という企業行動理念のもと、社員の知恵とチームワークで三多摩の物流を担ってきたのが当社です。 働き方改革以降の物流企業価値革新にチャレンジいたします。

BUSINESS 事業内容

70年の歴史の中で一貫して 三多摩地域に密着した物流を 続けてきました。

到着配送・集荷配送・貸切チャーター・倉庫サービス
1950年の創業以来、ウインローダーは三多摩地域内の多くの企業様のお荷物を預からせていただいています。 現在は全国の路線会社様と提携し、全国から届いた荷物を三多摩地域へお届けし、そして三多摩地域から集めたお荷物は全国へ発送しています。 いつの時代でも、人と人のつながりを一番に考え、これからも三多摩地域の発展を支えます。
サービス内容
到着配送: 全国から到着したお荷物を三多摩エリアのお客様へ配送いたします。熟練のドライバーが丁寧にお客様のもとへ荷物をお届けいたします。 集荷配送: 三多摩エリアで集荷したお荷物を、提携企業を通して全国へ発送いたします。重機や長尺物など、他で断られてしまったお荷物もぜひご相談ください。 貸切チャーター: 全国対応から、一日常用のお仕事など用途に合わせた貸切依頼にご対応いたします。経験豊かなドライバーと、2トンから10トンまでの車両での対応が可能です。 倉庫サービス: 「自社製品の倉庫管理から全国発送まで請け負ってくれる物流会社 を探している」そんなニーズにお応えできるのが、ウインローダーの倉庫サービスです。入出庫管理、保管に加え、全国の路線会社との提携により全国発送ができることが当社の特徴です。

INTERVIEW インタビュー

中途社員(ドライバー未経験者)/入社2年目
ウインローダーで働く事になったきっかけを教えてください。
【50代から未経験でこの仕事を始めました。始めて一年、今やすっかり慣れました。】 前職は営業の仕事で、北は北海道から南は九州まで、転勤赴任していました。50代になって、いわゆる第二の人生を考えるようになった時に、トラックドライバーの仕事につきたいと思ったんですね。子供もある程度大きくなり、これからはもう少し自分のペースで働きたいなと感じていました。同居の親も高齢期となり、今後の介護等の可能性を考えると、もう全国を飛び回るような仕事は難しい様に思いました。「出来るだけ自宅近くから通える運送会社で、帰宅がそこまで遅くならない程度に働きたい」という条件で探して見つけたのがウインローダーです。
未経験からトラックドライバーの仕事に就かれて苦労はありませんでしたか?
ウインローダーに入社後、一年間、2tトラックを運転することで、今はすっかり慣れました。元々、車の運転が好きだったこともあるのですが、2tトラックであれば未経験者でも充分乗りこなせるなというのが率直な感想です。もちろん乗りこなせるまでにはベテランドライバーによる同乗研修などの手厚いプログラムがあってこそですが、それも含めて、未経験の為にとても苦労したということは無いですね。
ウインローダーでのお仕事をされてみてどんな感想をお持ちですか?
自分にとっては心地よく快適な仕事という印象ですね。実際にドライバーをやってみて、運転中は一人で自分に向き合う時間がほとんどなので、自分のペースで働くことが出来ます。配送業務など、身体を動かす事が多く、仕事自体が健康促進に役立っていますしね。事務所の方を中心に、皆さんハートの良い方ばかりなので、人間関係も良く、そういった点でも好きな職場ですかね。
ウインローダーのドライバー職に応募検討されている方にメッセージをお願いできますか?
年齢50代、ドライバー未経験の私でも一年後にはスムーズに仕事をしています。未経験者でもトラックドライバーになりたいと考えている応募者の方にはお勧めの職場です。